忍者ブログ
  園芸初心者がマンションの狭いベランダで桜の鉢植えを育ててます
Admin*Write*Comment
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




桜盆栽
十月桜以外の桜は、落葉後すぐに(11月頃)植替えして
寒くなったら(12月末と2月頭)消毒したんだけど

十月桜はその間ずっと花を咲かせていたので
どうしていいか分からないまま今になってしまった。

植替と消毒って、休眠期にするんでしょう?
十月桜の休眠期っていつなの?

そのあたり聞いてみたら

「休眠期は1月~2月。
 花の咲いている期間は短いので
 消毒するなら花の咲く前か後の、この期間で」

とのこと。

以下、聞いた事をまとめてみると。

Q:今ふくらんでいる蕾があるんだけど、動かないから死んでいるのかも。
 それを摘んで消毒してもいい?
A:消毒は問題ない。蕾を摘む必要は無い。

Q:土を落として根を切る植え替えがしたいのだけど、今やってもいい?
 春の花後だと、根を切っちゃダメ&土落としちゃダメって聞いたけど。
A:植え替え後に寒気に当たると調子を崩して根付かない。
 植替え最適期は9月下旬~10月上旬。今はまだ寒いからダメ。
 春なら3月上旬からの芽が動く前。でも根が癌腫病になるおそれアリ。

あと、葉が出た後の消毒について。
1回目(4月初)・殺虫マラソン1000倍・殺菌ダコニール1000倍 等、弱い薬剤
2回目(5月初)・DDVP1000倍・ビスダイセン水和剤1000倍
3回目(6月初)・アミスター1000倍・カルホス1000倍

ということ。

 *****

今日ベランダを見たら、
また十月桜の咲きかけた蕾が根元から落ちていた。
ああ、もう~・・・orz

明日あたり消毒しようかなぁ。

拍手

PR



桜盆栽
今年のMIKIMOTOの桜シリーズ、素敵!
王道っぽいデザインが好み!!

ミキモト桜のブローチ
・・・でもブローチって使わないのよね。

なので今年の桜も買わないです。
買えないとも言いますが(笑)

 *****

数年前に一度、片方なくしたピアスの注文をしただけなのに
それ以来欠かさずカタログを送ってくれるMIKIMOTOさん、
ありがとう♪

拍手




桜盆栽
十月桜がちゃんと咲かない理由をネットで調べているのだけど
よく分からない。

蕾が充分生長していなかったとか ←■1■
乾燥による水切れのせいだとか ←■2■
急な寒気が入ったり暑くなったりという温度差の影響だとか ←■3■

いろいろあって混乱。


■1■ 蕾が充分生長していなかったんだとしたら
それは花芽が作られる夏の過ごし方がいけなかったという事なの?
でも11月の花はちゃんと咲いたんだよ。
1~2輪だけど。

■2■ 乾燥による水切れのせいってのは
かなり気をつけてたから、ないと思うの・・・。

■3■ 急な寒気が入ったり暑くなったりという温度差の影響だとしたら
それは私にはどうしようもないよ、お天道さま。


十月桜は二期咲だから、春も咲くはず。
そのときはきれいに満開になってくれたらいいなぁ。

十月桜の花

拍手




桜盆栽
「河津桜まつりに行きたいなぁ♪」

と、精一杯かわいく(自分比)言ってみたが

「遠いから無理!」

と、にべもないお答え。

泊まりで連れて行ってくれるとか
ないのか、そーゆーのは。

 *****

うちのベランダの河津桜は、まだまだかたい蕾です。

拍手




桜盆栽
桜は通販で買うことが多いので
楽天のHな伊達さんとか、U系凡才さんとか、K■B村さんとか
よく見てます。

KK園さんは、去年100種類の桜苗を揃えてたけど今年は40種類なのですねー。
100種類を眺めながらアレ欲しいコレ欲しいって考えるの、楽しかったんだけどなぁ。
まぁ40種類でも楽しいんですけどね♪


で、K■B村さんの仙台枝垂れ桜のページ見てて気づいたんですが。
3枚目の写真、私が買った桜だ!!

K■B村さんから購入したんだから、それはいいんですけど。
カーソルを合わせると「09/07/05撮影」って出るのです。

えー本当?
私が買ったの2008年の秋だよ。
09/07/05にはうちのベランダにいたもん。

それともアレかなぁ。
世界に3本はあると云う(いわない)
桜のドッペルゲンガー??


ちなみに買った当時(2008/11/04)と今現在(2010/02/05)の姿。

2008/11/04の桜盆栽 → 2010/02/05の桜盆栽

なんか・・・恰好悪くなってる orz

ゴメン! >桜

拍手



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あや
性別:
女性
自己紹介:

植物を育てるのは小学2年のヒマワリ以来だったのに、雑貨屋さんで桜の盆栽を見かけて「自宅でお花見出来るかなぁ」と軽い気持ちで購入。

その後なぜか数が増えて、今は15種類の桜の鉢植えを育てています。

桜は
 ● おかめ桜
 ● 富士枝垂れ桜
 ● 旭山桜
 ● 啓翁桜
 ● 八重枝垂れ桜
 ● 染井吉野
 ● 山桜
 ● 河津桜
 ● 十月桜
 ● 御殿場桜
 ● おしどり桜
 ● 緑桜
 ● 淡墨桜
 ● 高遠小彼岸桜
 ● あと、何か不明な桜

他に
 ● 藤
 ● バラ
 ● モミジ
 ● あと、観葉植物
など。

園芸初心者のド素人なので温かく見守ってやってください。

m(_ _)m
バーコード
P R
Copyright © ベランダで桜、育ててますが・・・ All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]