忍者ブログ
  園芸初心者がマンションの狭いベランダで桜の鉢植えを育ててます
Admin*Write*Comment
[31]  [29]  [24]  [25]  [30]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




桜盆栽
「桜盆栽」でググってて、偶然見つけた醤油皿に一目惚れ!!

お醤油の量で生長する桜が描けるの。
素敵だな~♪ と思った時にはもうポチっと注文してました(笑)

翌日届いてさっそく使ってみたらば。

 醤油絵皿『桜盆栽』海 ← 「海」だそうです。
   ↓
 醤油絵皿『桜盆栽』富士山 ← 「富士山」だそうです。
   ↓
  ← 桜がだんだん大きくなって・・・
   ↓
 醤油絵皿『桜盆栽』
   ↓
 醤油絵皿『桜盆栽』
   ↓
 醤油絵皿『桜盆栽』満開 ← 満開!

醤油は粘度があるので上手く流し広げるにはコツがいるし
食べ始めると醤油が他の部分にも広がっちゃうので
桜は醤油の海に消えます・・・。

でもすごく可愛い!
白一色で一見シンプルなのに、工夫が効いてて素敵。
食卓が楽しくなるお皿だな~と思いました。

お醤油皿としてだけじゃなく
お茶請けの取り皿としても使うつもり。

うちの桜が咲いたら友達を呼んで、このお皿でお御茶菓子出したいな♪

 *****

購入して代金を振り込む際、
注文者名と振り込み元口座の名義が違ったので
電信欄に注文者名を入れたら、口座名義の前にそれがついたらしく
販売元の方に「名義がかなりファンキーになっておりました^^」
と言われました(笑)

「ファンタステキ」って会社名もけっこうファンキーだと思います^^

『和雑貨デザイン ファンタステキ』
http://www.fantasuteki.com/

拍手

PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

ファンタステキ♪
上のオカメ桜の枝っぷり、寿にも見えたりして、いいかんじですね。
このおしょう油皿の桜の盆栽には、脱帽です。
エンゲイジ 2010/03/02(Tue)15:25:17 編集
コメントありがとうございます
>エンゲイジさん
「寿」ですか! それは気付かなかったです。
この曲げ付けをどう活かしていいのか分からず
手を焼いてましたが、そう考えると楽しくなりそうです♪

お醤油皿は面白いでしょう?
最近いちばんのお気に入りです。
管理者:あや 2010/03/02 21:00



TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
あや
性別:
女性
自己紹介:

植物を育てるのは小学2年のヒマワリ以来だったのに、雑貨屋さんで桜の盆栽を見かけて「自宅でお花見出来るかなぁ」と軽い気持ちで購入。

その後なぜか数が増えて、今は15種類の桜の鉢植えを育てています。

桜は
 ● おかめ桜
 ● 富士枝垂れ桜
 ● 旭山桜
 ● 啓翁桜
 ● 八重枝垂れ桜
 ● 染井吉野
 ● 山桜
 ● 河津桜
 ● 十月桜
 ● 御殿場桜
 ● おしどり桜
 ● 緑桜
 ● 淡墨桜
 ● 高遠小彼岸桜
 ● あと、何か不明な桜

他に
 ● 藤
 ● バラ
 ● モミジ
 ● あと、観葉植物
など。

園芸初心者のド素人なので温かく見守ってやってください。

m(_ _)m
バーコード
P R
Copyright © ベランダで桜、育ててますが・・・ All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]